2010年08月03日
赤面法印灯ろう流し
毎年、8月3日に酒谷川 稲荷下橋の新町河原にて、灯篭流しの供養行事が行われます。
くわしくはこちらをhttp://www.kankou-nichinan.jp/event/post-93.html
飫肥地方には、古くから「赤面法印」という美男僧にまつわる哀話が伝えられています。
これは、飫肥三大寺の一つ”願成就寺”で修業していた頃の「祐遍和尚(ゆうへんおしょう)」に
まつわるものです。
受付で名前と住所 先祖供養 家内安全など
を灯籠に書いてくれます。 灯籠代¥1000





高2の娘と中1の従姉妹と2で仲良く流します。


2つとも岸に戻って来ます
娘達は何度も何度も流し直していました
川にザブザブ入って楽しそうです
来年はちゃんと流そうねと 従姉妹と約束しました。

娘達はアマチュアカメラマンのいい被写体になったようで
写真をたくさん撮られていました。
おじさん:「あんた大学生ね?」
娘:「いいえ高校2年です」
おじさん:「おっけんねー」 (大きいねー)
と花も恥じらう娘に・・・・
娘は苦笑いでした
TVカメラもあって もしかしたらどこかのニュースで
おっけん娘が放映されるかも。。。。
くわしくはこちらをhttp://www.kankou-nichinan.jp/event/post-93.html

飫肥地方には、古くから「赤面法印」という美男僧にまつわる哀話が伝えられています。
これは、飫肥三大寺の一つ”願成就寺”で修業していた頃の「祐遍和尚(ゆうへんおしょう)」に
まつわるものです。
受付で名前と住所 先祖供養 家内安全など
を灯籠に書いてくれます。 灯籠代¥1000





高2の娘と中1の従姉妹と2で仲良く流します。


2つとも岸に戻って来ます
娘達は何度も何度も流し直していました
川にザブザブ入って楽しそうです
来年はちゃんと流そうねと 従姉妹と約束しました。

娘達はアマチュアカメラマンのいい被写体になったようで
写真をたくさん撮られていました。
おじさん:「あんた大学生ね?」
娘:「いいえ高校2年です」
おじさん:「おっけんねー」 (大きいねー)
と花も恥じらう娘に・・・・
娘は苦笑いでした
TVカメラもあって もしかしたらどこかのニュースで
おっけん娘が放映されるかも。。。。
Posted by トウカイピア竹平 at 23:23│Comments(2)
│日常
この記事へのコメント
こんばんは~
おっけんね~ うけました(笑)
まっこち おじさんはいかんですね!!!
おっけんね~ うけました(笑)
まっこち おじさんはいかんですね!!!
Posted by bear at 2010年08月04日 21:47
>bearちゃん
おじさんはねー 乙女心を傷つけるよね-
でも 。。
娘は全然気にしてなかったけどね-
私は娘時代に本当の叔父さんに
「だいばん」って言われたよ
わかる?「だいばん」って( ̄(エ) ̄)
お母さんに聞いてみてね-
おじさんはねー 乙女心を傷つけるよね-
でも 。。
娘は全然気にしてなかったけどね-
私は娘時代に本当の叔父さんに
「だいばん」って言われたよ
わかる?「だいばん」って( ̄(エ) ̄)
お母さんに聞いてみてね-
Posted by ピアママ at 2010年08月05日 00:00
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
|
|
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。 |