2011年04月23日
おべんと♪おべんと♪楽しいなぁ
お弁当
たらのめ天ぷら(夕べの残り)
たけのこきんぴら
スクランブル卵
ちりめん山椒のふりかけ
私のお弁当は子供たちに作っ
お弁当の残りです
たらのめ天ぷら(夕べの残り)
たけのこきんぴら
スクランブル卵
ちりめん山椒のふりかけ
私のお弁当は子供たちに作っ
お弁当の残りです

今日は絵の展示があったので
朝からバタバタでした。
絵は80歳の女性の作品です

展示は1ヶ月ほどです。
自宅で種から育てた「つわぶきの花」の絵
などお話を聞くとまた絵の見方がかわりますね
朝からバタバタでした。
絵は80歳の女性の作品です


展示は1ヶ月ほどです。
自宅で種から育てた「つわぶきの花」の絵
などお話を聞くとまた絵の見方がかわりますね
2010年08月05日
トンボ帰り( ̄(エ) ̄)
パパ弁
ママ弁

お弁当
*鶏のハーブソルト
*玉子焼き(白ネギみじん切り&オクラ入)
ネギが甘くなって美味し-い
*アスパラベーコン巻き
*プチトマト
*キュウイ
*ひじき入り炊き込みご飯
息子&娘のおやつ?お昼ごはん11時頃に食べた
オクラと山芋とワカメと薄揚げ 「ぶっかけうどん」
息子が資格試験があるので宮崎に行かんなんと。。。。朝
息子:「11時20分頃の汽車で行くわー」
11時10分頃駅に出かけていきました。
息子:「えへへ・・・・・受験票忘れた」
11時30分頃 帰ってきました。
息子:「北郷駅まで送って下さいねー」
北郷駅まで急げー
が・・・時刻表を見ると 間に合わない
伊比井駅まで行くかと 息子と楽しい?ドライブになった
安全運転の車が1台・・・・・・・10台以上つながっていて
うーーーー間に合わない やっとこさ
伊比井駅到着 駅に上がってみると??通り過ぎた後かな?
誰もいないので分からない
ママ:「どうする???息子」
息子:「ジャーーーァ 運動公園まで」
ママ:「思ったより 汽車って早いね---
」
と言いながらドライブ
途中工事中だったりで 結局汽車に間に合わないので
宮崎駅まで行きました。12時30分頃到着
試験場に1:30集合なので駅で時間つぶすって 息子。
せっかくだからイオンにお買い物でも行こうかと思いましたが・・・・・
北郷まで急いでと言われたので
化粧してないし 眉毛おうちに忘れてるし
おまけにヨレヨレTシャツだし
息子:「いっちゃねーーと サーファーのオバちゃんみたいやが」
これって褒めてんの?けなしてるの???
どこも行かずそのまま とんぼかえりで-す。
久しぶりに楽しい息子とドライブでした
はー疲れたよ お弁当パパまで届けられず ママが食べました。
自画自賛ですが 「美味しかった」
これで資格試験落ちたらゆるさんぞーーーーーーー


お弁当
*鶏のハーブソルト
*玉子焼き(白ネギみじん切り&オクラ入)
ネギが甘くなって美味し-い
*アスパラベーコン巻き
*プチトマト
*キュウイ
*ひじき入り炊き込みご飯
息子&娘のおやつ?お昼ごはん11時頃に食べた
オクラと山芋とワカメと薄揚げ 「ぶっかけうどん」

息子が資格試験があるので宮崎に行かんなんと。。。。朝
息子:「11時20分頃の汽車で行くわー」
11時10分頃駅に出かけていきました。
息子:「えへへ・・・・・受験票忘れた」
11時30分頃 帰ってきました。
息子:「北郷駅まで送って下さいねー」

北郷駅まで急げー

が・・・時刻表を見ると 間に合わない
伊比井駅まで行くかと 息子と楽しい?ドライブになった
安全運転の車が1台・・・・・・・10台以上つながっていて
うーーーー間に合わない やっとこさ
伊比井駅到着 駅に上がってみると??通り過ぎた後かな?
誰もいないので分からない

ママ:「どうする???息子」
息子:「ジャーーーァ 運動公園まで」
ママ:「思ったより 汽車って早いね---


と言いながらドライブ
途中工事中だったりで 結局汽車に間に合わないので
宮崎駅まで行きました。12時30分頃到着
試験場に1:30集合なので駅で時間つぶすって 息子。
せっかくだからイオンにお買い物でも行こうかと思いましたが・・・・・
北郷まで急いでと言われたので
化粧してないし 眉毛おうちに忘れてるし
おまけにヨレヨレTシャツだし
息子:「いっちゃねーーと サーファーのオバちゃんみたいやが」
これって褒めてんの?けなしてるの???
どこも行かずそのまま とんぼかえりで-す。
久しぶりに楽しい息子とドライブでした

はー疲れたよ お弁当パパまで届けられず ママが食べました。
自画自賛ですが 「美味しかった」

これで資格試験落ちたらゆるさんぞーーーーーーー
2010年07月29日
シュワシュワ~
お弁当(パパ弁)
*ゴーヤチャンプル
*アスパラベーコン巻き
*根菜サラダ
*煮豆
*プチトマト
*ブロッコリー
夏バテしないようにゴーヤをたべましょ

娘の通ってる高校の生徒が作っています
カルピスの様な味です
炭酸で割ると美味しい シュワシュワ~

ゆうちゃんのゴーヤの酢漬けで
きゅうりとオクラを漬けてみました
オクラが美味しかった
試してみて

こんなに暑いとスッパイ物が美味しい
2010年07月16日
作ったよーヾ( ^ω^)ノ
お弁当
*キャベツの卵とじinかつを節
*鶏唐揚げ
*竹輪inオクラ
*ゴボウサラダ
*玉子焼き
*ブロッコリー
*プチトマト
ゆうちゃんのレシピでゴウヤの酢漬け作ってみました
ゴウヤ500g
砂糖250g
お酢200cc
薄口醤油100cc
濃口醤油100cc
私の口には少しだけ甘かった
ので鷹の爪をプラスしました。
かつお節とゴマ油をたすと。。また美味しい
甘しょっぱくてピリリと美味しい



ピンに詰めてお友達に無理やり

2010年07月14日
ヾ( ^ω^)ノ
お弁当
*シビのムニエル(カレーコンソメ味)
*ミニカツ
*竹輪のマヨ焼き
*玉子焼き
*かつを節生姜醤油(ご飯がすすみます)
娘②は昨日から かんぽの宿で職場体験です
昨日は 午前中はお風呂掃除とお部屋の掃除
午後からは売店。。お客さまが少ないそうです
平日は少ないよねーとフォローしておきました


今日は午後からレストランだそうです。
ワンコインランチがあるそうです

「行ってみようかな」 と言ったら 「ダメー


「お客様少ないやろ。。。暇やったらどうする?」と脅かしました。
「うーん そうやね。じゃあ来てもいい」と。。。






2010年07月12日
小腹が空いた
小腹が空いた用のお弁当


椎の実さん


椰子の木の下で海水浴 サーフィン 楽しそう
もうすぐ夏休み 海に行かなくちゃ
息子②昨日 さっそく海に行ったようです
びしょ濡れのTシャツ タオルなどが 大量に洗濯に出してありました


友達の分のバスタオルも。。。。。でしょう


2010年07月10日
2010年07月01日
ブーケレタスヾ( ^ω^)ノ
ブーケレタス 葉がひらひら柔らかです


サラダ菜よりも葉が柔らかです
さっそくお弁当に使ってみました。。。。。
お昼には

お弁当
*ヒレかつ
*エビチリ
*玉子焼き
*ゴボウサラダ
*ウインナー
*ブロッコリー
ブーケレタス お弁当の蓋をするときちょっと大変


葉を挟まないように。。。。
2010年06月30日
サムライブルーお疲れさん
おしかったねー 侍ブルー達
応援に力が入った 今日は肩こり

お弁当
*ヒレかつ
*ピーマンキャベツ炒め
*ウインナー
*肉団子
*玉子焼き
*プチトマト
おまけ

羽身にかけました
*息子②も大好物 ニラソース
羽身を観音開きにして塩コショウして片栗粉で大目の油で
揚げ焼きに
〇ニラ1束 ニンニク1かけ 生姜ニンニクと同量
〇醤油大さじ1半 砂糖大さじ1 酢大さじ1~2
ゴマ油大さじ2 でニンニク生姜を炒め 鷹の爪好みで
あらみじん切のニラを入れ 醤油 砂糖 酢を入れる
豆腐にかけても ご飯にかけてもおいしい

応援に力が入った 今日は肩こり

お弁当
*ヒレかつ
*ピーマンキャベツ炒め
*ウインナー
*肉団子
*玉子焼き
*プチトマト
おまけ

*息子②も大好物 ニラソース
羽身を観音開きにして塩コショウして片栗粉で大目の油で
揚げ焼きに
〇ニラ1束 ニンニク1かけ 生姜ニンニクと同量
〇醤油大さじ1半 砂糖大さじ1 酢大さじ1~2
ゴマ油大さじ2 でニンニク生姜を炒め 鷹の爪好みで
あらみじん切のニラを入れ 醤油 砂糖 酢を入れる
豆腐にかけても ご飯にかけてもおいしい
2010年06月29日
( ̄(エ) ̄)
*お弁当
キャベツベーコン炒め
ミニかつ
玉子焼き(すごーく甘くなったあ(・。・))
ウインナー
根菜サラダ
ブロッコリー
プチトマト
あ!!!おかず1品入れ忘れてる写真見て気がついた


娘②は期末試験お弁当なし
2週続けて資格試験があって
「期末試験の気力残ってないーと


サッカーも応援しなくちゃいけないしと。。。。」
まあ


2010年06月23日
お星様ヾ( ^ω^)ノ
お弁当
*キャベツと豚炒め
*肉団子
*塩鮭
*ウインナー
*オクラの塩茹で
*煮豆
オクラの断面。。。。お星様にみえます

とってもかわいい
娘②はオクラが大好きです
5歳くらいの時
お星様をたくさん食べて
お星様をお空に見に行くといって
オクラをぱくぱくぱく。。。。
食べすぎじゃない???
お空に行ってお星様に会えたかどうかわかりません

2010年06月22日
2010年06月18日
お弁当(((´・ω・`)
お弁当
*キャベツ炒め
*オムレツ
*カツ
*肉団子
*ごぼうサラダ
*プチトマト
天気予報ではずーと雨のようですね
お洗濯物が乾かないですね
子供がおむつをしていた頃は
おむつにアイロンを掛けていました

いまはコインランドリーもあるし
乾燥機付洗濯機もあるし
紙おむつですね

ずいぶんと楽チンになりましたね

2010年06月17日
ヾ( ^ω^)ノ
お弁当
*ブロッコリー&ニンジン&ウインナー バターソテー(カレー味)
*串かつ
*ミートボール
*竹輪巻き
*ごぼうサラダ
*プチトマト
今日もお天気いい

先週はお休みなしで1週間お仕事でした
年には勝てない


夜ご飯作って

途中 小学校の同窓会 第一回実行委員会と称して飲み会
それも家で

7時まで仕事で7:30から それも

パパが 掃除飲み物準備色々手伝ってくれてたので助かったぁ

ありがとうです

大急ぎでおつまみ料理して間に合った

先生に電話しつつ 日時 場所 などなど。。。。
飲みながら お喋りしながら たべながら。。。。。
午前さま・・・・さま・・・さま・・さま・・・・・・

3日後 私疲れがきたんかー



どう考えても この目まいそうです
はあ。。。。。。体力なくなってる

y.mちゃんのイベントにも 行けなかった


一番残念でした

2010年06月16日
( ̄(エ) ̄)
お弁当
*おむすびズ(ほっぺは にんじん&枝豆)
具は鮭フレーク
*から揚げ
*p-マン炒め
*玉子焼き
高校の同窓会の役員会がありました
先生方に案内の葉書を書きましたが。。。。
チケットも販売いたしましたが。。。
口蹄疫の感染を防ぐために
開催を延期か中止かみんな迷っています。。。
6月末に決めようと言うことになりました。
それまでは決まった役割を果たそうと思います。
口蹄疫の終息をお祈りいたします。
2010年06月08日
(;゚(エ)゚)
お弁当
*おむすび(ごはんにまぜて)
(十穀ごはん 6色の野菜)
*豚たまねぎ ケチャップ ウスターソース炒め
*p-マンゴマ油炒め
*プチトマト
*ゆで卵
「十穀ごはん」はふりかけのように
食べると 歯ごたえが しゃりしゃりしゃり と
おいしい

2010年06月04日
2010年06月03日
おいなりちゃん
お弁当
*オムレツ
*ほうれん草
*ごぼうサラダ
*ミートボール
*プチトマト
*ミニおいなりちゃん
肉牛飼育をしている友達が
市場が止まっているので
収入が絶たれて困ったと言っていました
高額で取引されていた牛なので
市場が止まって大変
市場が止まっているので
収入が絶たれて困ったと言っていました
高額で取引されていた牛なので
市場が止まって大変
飼料も現金で支払ってきているので
へそくりもなくなったと。。。。
口蹄疫は発症していない所ですが
いろんな被害があるようです。
へそくりもなくなったと。。。。
口蹄疫は発症していない所ですが
いろんな被害があるようです。
2010年06月02日
お疲れ
お弁当
*にんじんのごま油炒め
*牛肉のごぼう巻き
*オムレツ
*根菜サラダ
*ほうれんそうバター炒め
*プチトマト
*茶豆
昨日の朝 息子を駅に送って行く前に
コンビニに行った
レジでくじ引きをして
当たった

やっぱり 神様も私のお疲れモードが分かったのか
商品は「ユンケル」 ありがとう神様


2010年06月01日
お弁当(((´・ω・`)カックン…
お弁当
*ヒレカツ
*p-マンと竹輪のナムル
*ホーレンソウのバター炒め
*たこたこウインナー
*プチトマト
*オムレツ
*茶豆
ご飯が炊けるまで ちょっと仮眠




うおーーー

寝坊した-ぁああああああ・・・・・(息子は5:55位の汽車です)
息子も寝坊してた


つぎの汽車(6:40位)で行くことに


駅まで送っていき

じゃない
娘②のお弁当 5分で完成


5分てどんな弁当やちゅうねん


